佃島の念仏踊りに行って来た。

無事、雨も降る事無く私にとっては今年最初の盆踊りに行ってきました。

その前にみたま祭りをひと目見ておこうと靖国神社にも寄りましたが、あまりの人の多さに入り口を眺めただけに終わりました。
みたま祭りは初詣のような人だかりで若者が集う祭りなんだなと認識したので今後行くか分かりません。
ちなみに、こんな感じ。
IMG_1939
早々に九段下を後にして都営新宿線で森下まで、そこから大江戸線で月島にでました。
駅はガラガラ。結構混み合う盆踊りと思っていたけども、よさそうな予感。
19時前で小腹も減っていたのでもんじゃを食べました。
IMG_1961
IMG_1960
もんじゃって、あまり写真で撮るようなものじゃないようです。
そうこうしてると20時になってしまい残念ながら子供の部を見逃してしまいました。
会場に急ぐもあまり情報がなく、それっぽい人たちも見かけない。
近くのコンビニで「盆踊りどこですか?」と訊ねると、若い店員さんは「は?盆踊り?」という表情。これはまさか情報違いかと思ったら隣の店長さんのような方が「そこ突き当たって左いってすぐ右まがるとやってると思いますよ。」と教えてくれました。
突き当たって左いって右いったところでようやく音が聞こえてきて明かりもみえました。
IMG_1959
子供の部の子たちとすれ違って進んでみると、櫓にはひと独り太鼓を鳴らしながらマイク片手に歌うという今までに見た事のないスタイル。
前情報として無形文化遺産に指定され、都内唯一の伝承を許された念仏踊りというのはあったものの想像できていなかったので多少の驚きはありました。
一寸、ひとびとの振りを見学してすぐに輪に入り踊りました。
IMG_1962
踊り手も多少声を出すという点も他の盆踊りと少し違い、音も太鼓と念仏だけ。
恐らく地元の方半分くらいだろうと思いますが、若い方(といっても自分と同じか上くらい)や外国人の方もいました。
前半が終了し、一服しに川縁に行ったら踊った人にドリンクがあるというアナウンス。ドリンク目当てで来てるわけではないのでわざわざ貰いに戻らなかったけど、いいシステム。
隅田川には月曜日でも屋形船がいました。
IMG_1966

後半もまた念仏に合わせて踊る。ずっと同じ振り。
IMG_1963
IMG_1964
終わる少し前でみんなに粗品のタオルを配っていた。踊ってる最中に配るから最後はみんなタオル片手に踊る。
涼しいし、汗もかかなかった。
そして祭りのあと。
IMG_1965

雰囲気もよくて念仏踊りも新鮮だし、いい盆踊りでした。
この盆踊りは毎年東京盆の7月13-15日にやっています。
明日はみんな仮装して踊るようです。一体どんな仮装なのか気になりますが、明日は行けません。

今後の盆踊りの予定を確認できる素晴らしいサイトがありました。

行けるもの
7/28(月)すがも納涼盆踊り大会
8/4(月)池上本門寺 納涼盆踊り大会
8/25(月)田端銀座盆踊り大会(荒川遊園運動場とかぶるかも)

行きたいもの
7/30-8/2(水-土)築地本願寺
8/22 23(金土)日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会
8/23 (土) 大塚阿波踊り
8/27 28(水木)すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り

恐らく8/22あたりからお盆休みを頂きます。