SL-1200のダストカバー取り付け ようやく日の目を見ることになりそうなSLー1200なので、ダストカバーがただ上に乗ってるだけだとちょっと使いたい時とか邪魔くさいしヒンジをつけよう、ということで買ってしまいました。 取り付けは簡単です。 デフォルトの状態がこうです。 そこでまずダストカバーのゴムをはずします。 それで付け替えます。 次は本体。 これで完成です。 みなさんもこんなの買ってみてはどうでしょうか。 Technics ヒンジセット 2016.5.21