-
フランス語やりたい
増税前の営業も今日が最後となりました。4月からコーヒーの値段があがります。 店を始めてから連休を取ったりしていますが、実質店のことをして休んでないので明日こそは休もうと思います。
つづきを読む → -
時間のつぶし方
昨日あたりからちょっと気になっているものがあります。 英語の苦手な私ですが、多少勉強にもいいんじゃないかと思って少し見ているものを紹介します。 米YAHOO!にはYAHOO!SCREENというのがあるのをたまたま知って、 […]
つづきを読む → -
小台橋について
小台橋について書くといって何も書いていなかったことに気付いたので書きます。 この店に来る場合には大概の人が渡るであろう橋です。 自分はいつも荒川遊園地側を渡っていて、どこかに自転車で出かけるときは行きも帰りも観覧車の方を […]
つづきを読む → -
トイレのサイン
最近、少しずつ店があることが認知されて来た様な感があるように思います。 暖かくなって、出歩く機会が増えているのでしょうか。 さて、だいぶ久しぶりの更新です。お店のUIが少し良くなります。
つづきを読む → -
チャイワークショップ
ミナクマリさんにチャイワークショップを開いていただきました。 参加されたみなさんは思い思いにハーブをブレンドして、いい香りのものや、ちょっと臭い(?)ものができたかと思います。 作ったオリジナルブレンドのチャイをおうちで […]
つづきを読む → -
エアコン壊れてません
雨です。もうすぐ春なのになかなか暖かくなりませんね。 内閣府のPRでは三月は自殺対策強化月間とありました。どうやって強化してるのでしょうか。
つづきを読む → -
時間の感覚
今、ひな祭りだと日付を見て気付きました。 外にも出ていたけど、そんな雰囲気を出しているところは一切なかった気がします。ニュースは殺伐としたものばかりですし。 さっき武士の一分がBSでやっていたので見てしまいました。
つづきを読む →