-
-> 催しの記録
-
橋と音楽 vol.8
つづきを読む → -
第六回 おだい寄席
おなじみ、早稲田大学落語研究会のお二人とボルボ亭イケ也さんに口演いただきました。 落研のお二人にとっては誰?と […]
つづきを読む → -
Au revoir みなさん
1年が終わり、みなさんありがとうございました、また会いましょう。という企画です。 MCビル風さん、滝沢朋恵さん […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.7
2014年最後の橋と音楽はスッパマイクロパンチョップさんと松崎ナオさんにご出演いただきました。 スッパマイクロ […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.6
星山可織さんと若槻素直さんにご出演いただきました。 お二人ともMCが長いんですけど面白く、MCの長い人を集めて […]
つづきを読む → -
KINEMATOBRÜCKE
移動映画館でおなじみのキノ・イグルーのお二人に上映会を開いていただきました! なかなか見られないような映像を見 […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.5
お待たせしました。橋と音楽vol.5の記録です。 ナイロン弦をはじいて軽快に歌う甲斐さん。 懐かしいような、そ […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.4
今回も盛況に終わりました橋と音楽です。 杉浦さんと斉藤さん、お二人とも素晴らしい演奏で時間を埋めて頂きました。 […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.3
雨も降らず、素敵な一夜でした 始めに柴田聡子さんの演奏 「カープファンの子」はこんな長いの見た事ないってくらい […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.2
相変わらず雨は降りましたが、今回の橋と音楽は趣向が変わりまして即興の演奏会となりました。 永田壮一郎氏の鍵盤と […]
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.1
第一回目の橋と音楽の模様です。 セージさんの動画撮影を失敗してしまって、もうしわけありませんがうぐいすパーク […]
つづきを読む → -
カリンバであそぼう!
今回も遠方からのお客様もいらしていただいて盛況に終わりました。 途中、雨と雷の音もまざりながら皆さんカリンバの […]
つづきを読む →