-
-> コーヒー
-
SCAJ 2017 に行ってきました
ゆりかもめにゆられて大きなコーヒーの展示会に行ってきました。
つづきを読む → -
外に出かける道具
今後、外でコーヒーを出させて貰える機会が少しあるかもしれない。わからない。でもあった場合に備えて急速湯沸かし器 […]
つづきを読む → -
世界コーヒー散歩 第5夜
月いちで高円寺コクテイル書房でやらせて貰っている世界コーヒー散歩という名のコーヒーお楽しみ会の5回目はケニアの […]
つづきを読む → -
世界コーヒー散歩 第四夜
高円寺のコクテイル書房での月一ワークショップ。 このひと月全然時間が作れず、ちゃんと準備ができていなかった感が […]
つづきを読む → -
世界コーヒー散歩 第三夜
高円寺、コクテイル書房にて月一でどこかの月曜にやらせてもらっているコーヒーについてしゃべるような企画。第三回目 […]
つづきを読む → -
世界コーヒー散歩 第二夜
高円寺、コクテイル書房にて月一でどこかの月曜にやらせてもらっている、自分がコーヒーについてしゃべる企画。第二回 […]
つづきを読む → -
小台を出ます/出ました
7/1より三日間、神保町で開催される活版TOKYOにて、ご近所で活版印刷をされているまんまる◯さんのパッケージ […]
つづきを読む → -
焙煎機が来ました
これまで、煎っ太郎でなんとかやってきましたが、コーヒー屋としてログも取って味を向上させたいし、もうちょっと多く […]
つづきを読む → -
プレスのコーヒー
特にどこにも書いてませんがスペシャルティコーヒーを焙煎して提供しております。時々シングルオリジンの豆だったり使 […]
つづきを読む →