-
-> ただのポスト
-
居場所
居場所って果たしてどこなんだろうと思った い-ばしょ いるところ。いどころ。 辞書にはこんな風に出ている。
つづきを読む → -
どっちが先か
最近は生活のリズムがとれる見込みのある生活になってきた。 そんな生活の中でコーヒーを飲むようになるという、コー […]
つづきを読む → -
違和感を感じているのか
夢をみました。 昔はよく夢を見る為によく寝ているということがあったけど、最近はあんまり見てる記憶がない。 今朝 […]
つづきを読む → -
踊り狂う
人間を壊さない為に店を休んで河内音頭に。先日、同じイニシャルの方からたまたま情報を仕入れて、今週滅入ってしまて […]
つづきを読む → -
江古田ぶらり
不要品の発送を済ませて朝から野暮用で西新井警察に行く。 提出書類を纏めて、ハンコはむこうで押そうと思って家を出 […]
つづきを読む → -
杉浦姓その後
前に杉浦姓について調べた事がありました。 その続きという程でもないですが、こないだこれだろうと言われたもの。
つづきを読む → -
お遍路してみた
ひと足早い夏休みをとってお遍路に行ってきました。 と言っても、三日間の区切り打ちというやつです。 予定では17 […]
つづきを読む → -
お早ようさん
人生はムダばかり。ムダがあるから面白い。 起きてぼーっとして食べてぼーっとして食べてぼーっとして食べてぼーっと […]
つづきを読む → -
佃島の念仏踊りに行って来た。
無事、雨も降る事無く私にとっては今年最初の盆踊りに行ってきました。
つづきを読む → -
盆踊りの思い
おひさしブリュッケ! ということでひと月以上放置してしまいました。 なかなか何かを書くというのは難しいものです […]
つづきを読む → -
ムーミンなこと
昨日は走り出そうとしたら雨で初日からくじかれましたが、今日は晴れて走れました。 さて、北千住ルミネにムーミンシ […]
つづきを読む → -
おなら代理人について
ずいぶんと暖かくなりましたが、まだ風は少し強く、明日は母の日です。 ようやく江戸時代のおなら代理人についてです […]
つづきを読む →