-
-> ただのポスト
-
フィンランドの事情
「ヨコハマフマウタ」 ちょうど20歳の頃に吉田戦車と川崎ぶらの対談形式で日本語を検証?する「たのもしき日本語」 […]
つづきを読む → -
杉浦という名前
おなら代理人はまた今度です。 家紋が気になりました。 前々から気になっていて何も調べていなかったのですが、志の […]
つづきを読む → -
絵文字のそれ
「これを判じてごろうぜよ」 こんにちは、ご機嫌いかがでしょうか。 上の一行を見て察しのつく方もいるかと思います […]
つづきを読む → -
落語を聴いてみる
ようやく暖かくなってくるのかこないのかという気候です。車の中は非常に暑いですね。 以前に書いたアイアン塗料が届 […]
つづきを読む → -
おまつりごと
昨日は皆既月食でしたが赤い月を見る事はできませんでした。 18:30頃だったみたいですね。 月が赤くなる原因に […]
つづきを読む → -
キャンプ行きたい
もうすぐゴールデンウィークです。 勤めてた時以外、今までゴールデンウィークに休むという感覚がなかったので、今年 […]
つづきを読む → -
私のインド音楽
さて、音楽イベントが来週にせまりました。 なにかと時間がとれずに全然告知できておりませんが、是非遊びに来てくだ […]
つづきを読む → -
DIYっていうこと
雨模様です。 ドアの取手のサビが進行してしまうんじゃないかとちょっと心配な今日この頃です。 とりあえずCRCで […]
つづきを読む → -
フランス語やりたい
増税前の営業も今日が最後となりました。4月からコーヒーの値段があがります。 店を始めてから連休を取ったりしてい […]
つづきを読む → -
時間のつぶし方
昨日あたりからちょっと気になっているものがあります。 英語の苦手な私ですが、多少勉強にもいいんじゃないかと思っ […]
つづきを読む → -
エアコン壊れてません
雨です。もうすぐ春なのになかなか暖かくなりませんね。 内閣府のPRでは三月は自殺対策強化月間とありました。どう […]
つづきを読む → -
時間の感覚
今、ひな祭りだと日付を見て気付きました。 外にも出ていたけど、そんな雰囲気を出しているところは一切なかった気が […]
つづきを読む →