-
コーヒーの飲み方
コーヒー屋ということでコーヒー豆を焙煎して淹れてお金を頂いていますが、正直コーヒーというのは何が正しいかわかりません。 それは誰もわからないことなんだろうけど、それでもやっぱりわかりません。
つづきを読む → -
溢れるモノ
世間はもので溢れかえっている。見ていると、なんか良さそうに見えてしまって買ってしまい、結果ゴミとなるというか、買った瞬間ゴミだなんてこともあると思う。
つづきを読む → -
コーヒーのなにか
とあるお客さんから言われて何の気なしに開催した当企画ですが、予想に反して多くの方にいらしていただきました。 とてもありがたいことです。 しかし、なかなか何を教えたらいいものかわからないなということで、家で実践できるような […]
つづきを読む → -
ヒカリ展いってきた
国立科学博物館にはたまに行きます。 こないだはヒカリ展を見に行ってきました。 ということで、2月、危うくブログを書かずに過ごしそうだったため書きます。
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.9
アルフレッドビーチサンダル 滝沢朋恵 斉藤友秋さんに司会を務めていただきました。
つづきを読む → -
cabaneのこと
たまには好きな音楽のことでも書いてみようかなということで。 cabaneというのはベルギーに在住のthomas jean henriの新プロジェクトです。言っていませんが、当店は親比の立場におります。そんなベルギーの音楽 […]
つづきを読む → -
テクノな手芸
前から気になっていたテクノ手芸部なのだけど、ワークショップがあるってことを常連さんに聞きまして、ちょうど北千住のルミネのイベントスペースでやりますよってことだから、近いし、土曜の店を開ける前に行ってきた。
つづきを読む → -
橋と音楽 vol.8
つづきを読む → -
わざわざすること
何かをする時にはわざわざというのが付きまとう。 別にしなくてもいいことをわざわざする。そのわざわざ度合いが強ければ強いほどそれが好きか、生活に必要か、または依存しているか。 ただ、そのわざわざというのが意外と大事なものだ […]
つづきを読む → -
壁を登る
成人式の日に久しぶりにボルダリングに出かけた。 人はなぜ壁に登るのか。そこに壁があるからだろうか。いや、ホールドがあるからだ。 と、暇にかまけてブログを更新する。
つづきを読む → -
第六回 おだい寄席
おなじみ、早稲田大学落語研究会のお二人とボルボ亭イケ也さんに口演いただきました。 落研のお二人にとっては誰?という対バンならぬ対なんでしょう。単純に寄席でいいのかもしれませんが組ませていただきました。 が、なんとボルボ亭 […]
つづきを読む → -
純粋な情報
NHKをつけたらN響アワーだった。 学生の頃、仲の良かった友人がトランペットをやっていて大学のオケに入っていた。N響の名前を知ったのはその頃。
つづきを読む →