• ONLINE STORE
  • EVENT
  • BLOG
  • MAGAZINE
  • CONTACT
  • 世界コーヒー散歩 第四夜

    高円寺のコクテイル書房での月一ワークショップ。 このひと月全然時間が作れず、ちゃんと準備ができていなかった感が […]

    つづきを読む → 2016.09.06
  • ものぐさ工作:引き戸に改造

    入り口を引き戸にしました。開店当初は軸が端ではなく、両開きだった入り口のドアは、隙間テープを貼って片開きになり […]

    つづきを読む → 2016.09.03
  • 世界コーヒー散歩 第三夜

    高円寺、コクテイル書房にて月一でどこかの月曜にやらせてもらっているコーヒーについてしゃべるような企画。第三回目 […]

    つづきを読む → 2016.08.08
  • 早起きは得でしょうか

    これまでの三十何年かの生活を振り返っても、最近はどちらかというと早く起きている方だと思う。特に昨日寝るのが早か […]

    つづきを読む → 2016.07.29
  • 夕立の季節

    いつからかこの季節の通り雨のことを夕立とは言わなくなった。その理由はわからない。

    つづきを読む → 2016.07.14
  • 世界コーヒー散歩 第二夜

    高円寺、コクテイル書房にて月一でどこかの月曜にやらせてもらっている、自分がコーヒーについてしゃべる企画。第二回 […]

    つづきを読む → 2016.07.12
  • ただの土曜日のポスト

    この日は雨から始まった。傘がなくなったもんだからびしょ濡れで店を開けた。 今日はバナナトーストをやろうと思って […]

    つづきを読む → 2016.07.09
  • ものぐさ工作:サイクルスタンド

    休日の自転車乗りの人たちが立ち寄りやすいようにしたいと思い、今回も適当に作りました。思っていた金具が見つからな […]

    つづきを読む → 2016.07.03
  • 小台を出ます/出ました

    7/1より三日間、神保町で開催される活版TOKYOにて、ご近所で活版印刷をされているまんまる◯さんのパッケージ […]

    つづきを読む → 2016.07.01
  • 焙煎機が来ました

    これまで、煎っ太郎でなんとかやってきましたが、コーヒー屋としてログも取って味を向上させたいし、もうちょっと多く […]

    つづきを読む → 2016.06.29
  • ものぐさ工作:パイプ棚

    焙煎機が入ってくるし、豆売りも増えるはずなので豆をいちいちストックヤードに取りに行くというのを省くために今回は […]

    つづきを読む → 2016.06.19
  • グッズいろいろ

    マグカップを始め、何かとつくりました。 是非買って使ってみてください。

    つづきを読む → 2016.06.18

Posts pagination

< 1 … 4 5 6 … 14 >

Thu,Fri: 15:00 - 19:00 (L.O. 18:45)
   Sat: 13:00 - 19:00 (L.O. 18:45)

Odai 2-17-11
Adachi, Tokyo
hi@odaibrucke.org

© 2014 BRÜCKE all rights reserved.