• ONLINE STORE
  • EVENT
  • BLOG
  • MAGAZINE
  • CONTACT
  • コーヒーのなにか

    とあるお客さんから言われて何の気なしに開催した当企画ですが、予想に反して多くの方にいらしていただきました。 と […]

    つづきを読む → 2015.03.07
  • ヒカリ展いってきた

    国立科学博物館にはたまに行きます。 こないだはヒカリ展を見に行ってきました。 ということで、2月、危うくブログ […]

    つづきを読む → 2015.02.28
  • 橋と音楽 vol.9

    アルフレッドビーチサンダル 滝沢朋恵 斉藤友秋さんに司会を務めていただきました。

    つづきを読む → 2015.02.21
  • cabaneのこと

    たまには好きな音楽のことでも書いてみようかなということで。 cabaneというのはベルギーに在住のthomas […]

    つづきを読む → 2015.02.01
  • テクノな手芸

    前から気になっていたテクノ手芸部なのだけど、ワークショップがあるってことを常連さんに聞きまして、ちょうど北千住 […]

    つづきを読む → 2015.01.25
  • 橋と音楽 vol.8

    つづきを読む → 2015.01.18
  • わざわざすること

    何かをする時にはわざわざというのが付きまとう。 別にしなくてもいいことをわざわざする。そのわざわざ度合いが強け […]

    つづきを読む → 2015.01.13
  • 壁を登る

    成人式の日に久しぶりにボルダリングに出かけた。 人はなぜ壁に登るのか。そこに壁があるからだろうか。いや、ホール […]

    つづきを読む → 2015.01.12
  • 第六回 おだい寄席

    おなじみ、早稲田大学落語研究会のお二人とボルボ亭イケ也さんに口演いただきました。 落研のお二人にとっては誰?と […]

    つづきを読む → 2015.01.08
  • 純粋な情報

    NHKをつけたらN響アワーだった。 学生の頃、仲の良かった友人がトランペットをやっていて大学のオケに入っていた […]

    つづきを読む → 2015.01.05
  • Au revoir みなさん

    1年が終わり、みなさんありがとうございました、また会いましょう。という企画です。 MCビル風さん、滝沢朋恵さん […]

    つづきを読む → 2014.12.28
  • 外国から日本へ

    ユーは何しに日本へ?という番組が人気だ。きっと外国人である必要もそんなになくて、人の日常を垣間見たいんだと思う […]

    つづきを読む → 2014.12.25

Posts pagination

< 1 … 8 9 10 … 14 >

Thu,Fri: 15:00 - 19:00 (L.O. 18:45)
   Sat: 13:00 - 19:00 (L.O. 18:45)

Odai 2-17-11
Adachi, Tokyo
hi@odaibrucke.org

© 2014 BRÜCKE all rights reserved.